こんにちは。直井です♪
今日は頭皮ケアがどれだけ大事かご説明します!

活性酸素という言葉はご存知でしょうか?
活性酸素=身体がサビる
みなさん一度は聞いたことはあると思います!
夏場は紫外線の影響により、活性酸素が多く生成してしまいます。
一層の頭皮コンディションが乱れがちになるため注意が必要です!
・髪質の変化を感じている
・カラーパーマの持ちが悪い
なども活性酸素が影響している可能性が高いです
■頭皮などの皮膚で起こるエイジング現象は「活性酸素」が原因のひとつと言われています
日常の生活からも作られる活性酸素ですが、からだに侵入した細菌などを取り除いたり、体を守る働きをしています。
しかし、蓄積し過ぎると悪影響に。。
体の老化や病気の原因になるとも言われますが、紫外線などによって頭皮にも蓄積してしまいます。
活性酸素が頭皮に溜まってくると、頭皮の細胞機能が低下しターンオーバーの乱れや潤い不足になり、髪の土台となる土壌が血行不良になることで
体の老化や病気の原因になるとも言われますが、紫外線などによって頭皮にも蓄積してしまいます。
活性酸素が頭皮に溜まってくると、頭皮の細胞機能が低下しターンオーバーの乱れや潤い不足になり、髪の土台となる土壌が血行不良になることで
薄毛、抜け毛、白髪の原因にもなります。
また、分泌された皮脂が酸化し、過酸化脂質というねばつく皮脂へと変化。
毛穴を詰まらせる頑固な角栓の元になってしまいます。
毛穴を詰まらせる頑固な角栓の元になってしまいます。
■ヘアカラーも活性酸素が蓄積する原因に!
カラーをする上で必要不可欠な過酸化水素。これははっきり言って活性酸素です。
普通にシャンプーを一回しただけだと頭皮に残ってしまうとされています。
ヘアカラー後は特に除去が大事になってきます!
マイクロバブルmarbbは、水道水で流した時の10倍の汚れ、薬剤除去力があります!
マイクロバブルmarbbは、水道水で流した時の10倍の汚れ、薬剤除去力があります!
全員にマイクロバブルして欲しいです。本当に。
とても気持ちいいですし♪
身体や頭皮に活性酸素を溜めないことがアンチエイジングになります!
夏はぜひヘッドスパでマイクロバブル体験してみてくださいね
